生えたばかりの歯は虫歯になりやすいって本当ですか?
歯の頭の部分はエナメル質という体の中で1番硬い組織に覆われています。
しかし生えたばかりの歯はこのエナメル質の成熟度が弱い状態です。エナメル質は長い年月をかけ唾液の中のカルシウムやリン酸を取り込んで強くなっていきます。
ですので生えたばかりの歯は
とても虫歯になりやすいので注意が必要です。
歯磨きの時にフッ素入りの歯磨剤を使用して頂いたり、
定期的に歯医者さんで高濃度のフッ素を塗ってもらう事で歯の質を強くする事ができます。
しかし、フッ素を塗ったからといって
全く虫歯にならないというわけではありません。
歯磨きをしっかりした上でフッ素を活用して頂く事がとても重要です。